健幸(ウェルビーイング)経営|うつ病患者数110万人超え|平成26年「患者数調査」結果より
トップページ > 健幸(ウェルビーイング)経営|うつ病患者数110万人超え|平成26年「患者数調査」結果より

健幸(ウェルビーイング)経営|うつ病患者数110万人超え|平成26年「患者数調査」結果より

2016年01月14日(木)11:58 PM

うつ病などの抑うつ性障がいで、医療機 関を受診している総患者数が110万人を超したのは、2014年(平成26年)のことでした。

それは厚生労働省が2015年12月17日発表の「平成26年患者調査」 の結果が 111万6千人と、調査を開始して以来最多かつ前回調査の平成23年(95.8万人)に比べるとお よそ16%の増加だったことが根拠です。

仔細を記載します。

抑うつ性障がいが調査に追加された平成8年(43.4万 人)と比較すると、 実に2.6倍の数値を示していました。

他の患者数が著増した糖尿病(約1.5倍)、 高血圧性疾患(約1.4倍)よりも増加率が高い結果でした。

年代別に見ると、トップは40代で、全体の19.6% を占めていました。平成26年の人口構成比(40代は全体 の14.5%)を大きく上回っていま。

以下順に、
60代(全体の17.3%−人口構成比 14.3%)、
50代(15.4%−人口構成比12.2%)と続きます。
すなわち40 代〜60代といった壮年層の割合が高いだけではなく、 これらの年代ではいずれも人口構成比より高い数値を示していることが判明しました。

勤労世代の中では、特に 職場の中核となる40代、50代においてメンタル不調になっていることが判明しました。

出典:厚生労働省.平成26年(2014)患者調査の概況


健幸(ウェルビーイング)経営に長けたメンタル産業医で知られる合同会社パラゴン(東京都港区)は、この数字が増加しないことを目標に、以下のプロセスにあるように科学的根拠に基づく最善さに加え最先端なメンタルヘルスケアにて、契約先におけるメンタル不調者の発生を今後とも防止してまいります。

d6c7fae5-d02c-4c02-b905-a5e025c22e29-medium

1.法人としての健康度測定(アセスメント)

2.KPIに基づいた工程表作成(計画立案)

3.健康管理の補強(実装)

 

それと共に概略を以下で公開しておりますしkindle unlimited会員は無料で購読可能です。

出典:メンタル不調者と支援者のためのガイドブック: ストレスチェック制度対応 (コンサイス)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01D1495FW



«   |   »