ストレスチェック124|23 項目版『職業性ストレス簡易調査票』の解説(16/4/30)
トップページ
> ストレスチェック124|23 項目版『職業性ストレス簡易調査票』の解説(16/4/30)
ストレスチェック124|23 項目版『職業性ストレス簡易調査票』の解説(16/4/30)
2016年05月01日(日)10:55 PM
23 項目版「職業性ストレス簡易調査票」の解説
「職業性ストレス簡易調査票」の簡略版として23 項目版でも全国統計との比較検討が可能になっています。ただこの23 項目版は今回のストレスチェック制度の法制化にあわせ開かれた、厚生労働省による専門家を集めた検討委員会の席上で、急に“ 根拠あり” と上奏された感を抱かざるを得ません。
実施時間が57 項目版の半分で済むとはいえ、短縮できる時間はわずか5 分程度です。57 項目版の信頼性や妥当性と23項目版とを比すると、少々時間がかかったとしても、投資対効果は補って余りあるものと考えたいところです。
« ストレスチェック123|ストレスチェック制度解説記事連載第5回:結果の産業医による評価方法(2016/04/25) | ストレスチェック125|産業医が新たにストレスチェックに項目を加えたい場合(16/5/01) »

メニュー
産業医契約が必要な企業様へ
各種専門サービス
最近の投稿
カテゴリー
人気投稿内容

合同会社 パラゴン
モバイルサイト