記事一覧
トップページ > 健幸経営産業保健

記事一覧

職場で何気なく使用されている洗浄剤、除菌クリームや化学糊などの中にも化学物質は含有されています。実際、以下のように実に多くの職場において、化学物質が知らずに(認知や認識されずに)使用されている実際があるものです。 &nb […]

記事を読む »

厚生労働省は第 14 次労働災害防止計画(以下第 14 次防)の休業4日以上の災害についてはこれまでの様な数値目標ではなく、増加傾向に歯止めをかけ、2027 年までに減少という目標としています。そんな中、令和5年の全国の […]

記事を読む »

リスクアセスメント実施義務制定の背景 2014年のことですから、2024年現在の今からすると10年前の6月に労働安全衛生法が改正されました。 具体的には、640種類の有危険有害性&安全データーシート(SDS)交付対象化学 […]

記事を読む »

日本産業技能教習協会のご高配にて、酸素欠乏危険作業主任者及び酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習の講師を、当社代表である櫻澤博文はここにある日程のうち2024年4月3日を筆頭に今後月に1~2回の頻度で、担当することに […]

記事を読む »

2020年4月に労働安全衛生法施行令等の関係法令が改正され、溶接ヒュームが特定化学物質として追加されました。 この溶接ヒュームを取り扱う作業である金属アーク溶接等作業においては、呼吸用保護具の使用や特殊健診の受診などに加 […]

記事を読む »

「第5期風しん定期予防接種」という、風しんの定期接種をうける機会を与えられなかった1962(昭和37)年4月2日から1979(昭和54)年4月1日までの間に生まれた男性に対して、抗体検査と抗体がない場合には風しんワクチン […]

記事を読む »

皮膚障害等防止用保護具の選定基準等に係るマニュアル(第1版 令和6年2月)が公開されました。 概略がわかるリーフレットはこちら 関係情報:皮膚等障害化学物質及び特別規則に基づく不浸透性の保護具等の使用義務物質リスト EX […]

記事を読む »

2014年6月にSDS交付対象化学物質に対するリスクアセスメント(RA)の実施が義務化された後、公開されたのがCREATE-SIMPLEです。 CREATE-SIMPLEのv3.0が公開されました。 あの、「濃度基準値」 […]

記事を読む »

東京都医師会が主催で、葛飾区医師会が協力団体を務める東京都医師会・葛飾区医師会産業医研修会が2024年2月3日に葛飾区医師会館で開催されました。 研修内容は以下でした。 ①「労働安全衛生規則等の一部改正について」中央労働 […]

記事を読む »

メンタル産業医の命名者創設の合同会社パラゴン(東京都港区)とメンタル産業医との契約や健幸経営(ウェルビーイング経営)支援型産業医、または労働衛生コンサルタントとしての契約を締結する企業や事業所は、元からメンタルヘルスとは […]

記事を読む »

次のページへ »