プロフェッショナル産業医が予防接種・ワクチン啓発情報の紹介(19/03/08) 2021 5/10 産業保健 感染症情報 2019年3月11日2021年5月10日 国立感染症研究所が、まんがで解り易く理解できる予防接種・ワクチン啓発資料を添付図のように公開しました。 出典:国立感染症研究所.予防接種・ワクチン啓発ツール どうして風しん対策が必要なのか学べるマンガも公開されています hibってなあに? ダウンロード (PDF 885KB) 肺炎球菌ってなあに? ダウンロード (PDF 1400KB) MRってなあに? ダウンロード (PDF 1031KB) 水痘ってなあに? ダウンロード (PDF 826KB) DPT-IPVってなあに? ダウンロード (PDF 884KB) B型肝炎ってなあに? ダウンロード (PDF 1008KB) 以上、感染症対策にも長けた プロフェッショナル産業医で知られる合同会社パラゴン(東京都港区)よりご紹介でした。 産業保健 感染症情報 健康経営に長けた産業医による「女性の健康週間」と「ヘルスケアラボ」の紹介 産業医による平成31年度「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の概要解説 関連記事 健幸経営産業医解説|新しい化学物質管理:法令準拠→「自律的管理」 2025年10月21日 健幸経営産業医紹介|新たな化学物質管理に関するチェックリスト 2025年10月21日 千葉安全教育センター「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習」|2024年度もメンタル産業医が講師 2025年10月21日 メンタル産業医が講師の「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習」|新たな化学物質規制改正を踏まえ開催中 2025年10月21日 メンタル産業医が紹介|全国安全週間に向け「第14次労働災害防止計画」第二年度の重要対策 2025年10月21日 メンタル産業医が警告|「宇宙天気予報」から想定:電磁場曝露による生体への影響 2025年10月21日 職場巡視で労災防止 見逃さない危険作業|東京都・葛飾区医師会産業医研修会 2025年10月21日 埼玉県教育委員会だより第741号にてメンタル産業医が 2025年10月21日