千葉安全教育センター(厚生労働省 千葉登録第554号)主催の「特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者技能講習」の「健康障害及びその予防措置に関する知識」と「関係法令」の講師を合同会社パラゴン(東京都港区)代表で、メンタル産業医命名者の櫻澤博文が2025年10月19日に担当しました。

講習概要
- 名称:特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習
- 会場:千葉安全教育センター(〒293-0036 千葉県富津市千種新田88)
- 受講料金:16,500円(税込、テキスト代込)
日程・内容
1日目(8:30~16:10)
- 主任者の職務と責任
- 作業環境の改善方法に関する知識
- 保護具に関する知識
2日目(8:30~17:20、修了考査60分含む)
- 健康障害及びその予防措置に関する知識(講師:櫻澤博文)
- 関係法令(講師:櫻澤博文)
受講者の感想
- ✅ 資格を2日で取得できました。
- ✅ 新たな化学物質規制についても学べました。
- ✅ 「労働衛生コンサルタント」の資格を持つ専門医からわかりやすく学べました。
- ✅ 受講後すぐに現場で実践できるネタも教えてもらいました(ギャグも)。
👉 「必須資格」だから取る、ではなく、「現場で役立つから学ぶ」
櫻澤博文の講義で、あなたの現場の安全管理をワンランク上へ。
▼ 詳細・申込ページはこちら(千葉安全教育センター公式ウェブサイト)