産業保健– category –
-
第58回順天堂大学医師会産業医研修会講師担当報告
2022年11月19日、20日と2日にわたって第58回順天堂大学医師会産業医研修会が開催されました。 メンタル産業医の命名者として知られる合同会社パラゴン(東京都港区)代表も第55回研修会に続いて以下の講義を提供する機会に恵まれました。 「「... -
東京しごと財団|中小企業人材確保総合サポート事業をメンタル産業医が紹介
東京しごと財団による中小企業人材確保総合サポート事業をメンタル産業医の命名者が創設した合同会社パラゴン(東京都港区)が紹介します。 対象企業 ①本社または主たる事務所が東京都都内にある ②従業員300名未満の事業所 利用料 基本 無料 申込... -
メンタル産業医発積極的傾聴でメンタル不調を防ぐ|イシャチョク掲載
メンタル産業医命名者で健幸経営の推進者でもある合同会社パラゴン(東京都港区)代表 櫻澤博文による「イシャチョク」((株)オンラインドクター.com運営)での記載に、「労働施策総合推進法」(通称:「パワハラ防止法」)に準じた支援とは、具体的に... -
メンタル産業医が講師参加|雇用管理研修 神奈川第二会場
令和4年度コミュニケーションスキル等向上コース【神奈川県 万国橋会議センター会場でも開催に】 厚生労働省委託 建設労働者雇用支援事業の「コミュニケーションスキル向上支援プログラム」は「雇用管理研修」のうち応用編という位置づけです。 その神... -
人事労務実務のQ&A|メンタル産業医共著の「究極の疲れない脳」を取り上げる
人事労務に関する最初で唯一のQ&A専門誌月刊人事労務実務のQ&A2022年12月号が、 メンタル産業医の命名者である合同会社パラゴン(東京都港区)代表の櫻澤博文も共著者として参画した「究極の疲れない脳」(アチーブメント出版)を「脳疲労を防ぐ具... -
メンタル産業医が講師参加|雇用管理研修 東京追加会場
令和4年度コミュニケーションスキル等向上コース【東京都 北区会場でも開催に】 厚生労働省委託 建設労働者雇用支援事業の「コミュニケーションスキル向上支援プログラム」は「雇用管理研修」のうち応用編という位置づけです。 その東京地区での開催が... -
メンタル産業医シリーズ|「治療」2022年11月号「ACT」紹介
メンタル産業医の命名者である合同会社パラゴン(東京都港区)代表執筆の 「メンタル産業医」が教える! 今月の筋トレ処方 Vol.11 実はとってもつらい 体幹トレーニング ~"ホンモノ”の腕立て伏せ と 『メンタル産業医』が解決! 忙しい医師のた... -
メンタル産業医も日整会誌掲載論文に貢献|若手整形外科医の育成支援
日本整形外科学会雑誌96巻835~843に、「若手整形外科医の育成ー労働衛生の観点からー」が掲載されました。 元々は第94回日本整形外科総会のシンポジウムで議論された内容が下地となっています。 https://pro-sangyoui.com/15573 2019年4月1日から... -
メンタル産業医が講師した講演会事例|東京都障害者雇用支援フェア
2022年11月29日に東京都、東京労働局、高齢・障がい・求職者雇用支援機構東京支部が主催する中小企業のための障がい者雇用支援フェア にて、 メンタル産業医の命名者である合同会社パラゴン(東京都港区)代表の櫻澤博文が 【講演① メンタル産業医が紹介... -
メンタル産業医共著:究極の疲れない脳|週刊日本医事新報書評で取り上げられる
週刊日本医事新報 第5139号(10月22日号) が 共著 「5人の名医が脳神経を徹底的に研究してわかった究極の疲れない脳」(アチーブメント出版)に対する奥田弘美先生による 「【書評】『究極の疲れない脳』気軽に読み進められる,情報の詰まったtips...