産業保健– category –
-
ストレスチェック その7|労働者の同意取得方法について
メンタル産業医命名者によるストレスチェック制度(ストレスチェック及び面接指導)」についての解説シリーズその7です。 ストレスチェック実施に際して、労働者の同意の取り方を解説致します。 「ストレスチェック」の結果は検査を実施した医師、保健師等... -
改正育児・介護休業法情報|「男性産休」について健康経営推進型産業医より
「男性産休」という、生後8週間以内に最大4週間の産休を、母親に加えて父親側も加えて取得できるような育児・介護休業法の改正が2021年6月に改正され、2022年10月より施行されることになりました。メンタルヘルスに長けた健康経営推進型産業医として知られ... -
産業医による健康経営㊴|労働安全衛生3管理に基づく有害因子の流れからみた感染症対策大全
2021年4月25日から5月11日までを予定としていた始められた第3回緊急事態宣言は、繰り返し延長されるのみならず、 対象地区も10都道府県まで拡大しています(2021年5月31日現在)。 メンタル産業医の命名者である櫻澤博文が代表を務める合同会社パラゴン(... -
2021年9月15日施行の改正「脳・心臓疾患の労災認定基準」とは|健康経営推進型産業医に向けて
過老かつ過労社会。 厚生労働省は20年ぶりに「脳・心臓疾患の労災認定基準」を改訂し(以下、新基準)、2021年9月15日よりこの新基準にて労働災害の該当、非該当を判断しています。 そこで ◆この新基準の4つのポイント 関連話題として ◆ダブルワーク ◆労... -
メンタル産業医が解説|うつ病の原因は血液検査で判る時代に
ストレスチェックの活用による健康経営に長けたメンタル産業医の命名者である櫻澤博文が創設した合同会社パラゴン(東京都港区)。最新の英語論文をも所属するメンタル産業医には把握してもらっています。このように最新かつ最先端の知見を踏まえた最善な... -
2021年度全国労働衛生週間|健康経営度調査を支援する産業医
健康経営度調査の内容をみると、健康経営優良法人になるにはどうしたらよいのかみえてきます。加えて毎年の全国労働衛生週間のテーマや同実施要綱を丹念に読み込むと、その時の時代の状況がわかるだけではなく、労働者が安全で健康的に働いてもらうだけで... -
東京産業保健総合支援センター刊行「労働衛生のハンドブック(令和3年度版)」紹介
健康経営推進型産業医にとって必携である東京産業保健総合支援センター(東京都千代田区)の「労働衛生のハンドブック令和3年度版」の電子版を紹介するサイトです。 出典:東京産業保健総合支援センター.労働衛生のハンドブック令和3年度版 なおクラウド... -
メンタル産業医が解説|9月10日の「世界自殺予防デー」を皮切りとした「自殺予防週間」とは
9月10日は世界自殺予防デー 注:当社は正式記載が「自殺」とされているものはその表記を残しますが、他は「自死」と表現します。 自死対策を推進するために日本は、2007年6月に「自殺総合対策大綱」を閣議決定しました。そこでは自死に関する誤解や偏見を... -
ストレスチェック30|ストレスチェック制度を健康経営に活かしメンタルヘルスを向上しえる産業医と更新するために
どんな産業医なら更新して構わないのか 産業医大卒で産業医大ソリューションズ代表取締役の亀田高志先生によると全国で1000人程度しかきちんと対応出来る医師はいないとか。 下記書籍44ページにはこうあります。 “既存の業界以外からの参入が相次ぎ、突然... -
令和2年度過労死等防止対策推進シンポジウム|メンタル産業医こと櫻澤博文による講演終了
2020年度過労死等防止対策推進シンポジウムは主催:厚生労働省、後援:都道府県、協力:過労死等防止対策推進全国センター、全国過労死を考える家族の会、過労死弁護団全国連絡会議 にて全国で開催されました。 ストレスチェックの活用にて健康経営を推進...