産業保健– category –
-
産業医によるコロナ禍検証|ワクチン接種者の高罹患率報道を検証
目的:ワクチン接種者の方が多く罹患との報道を検証 【初めに】 日経ビジネスが、コロナ風邪に対して緊急事態宣言等の行動制限を出した地域の方が、出していない地域より最大9倍もの罹患率が示されていたという、つまりは行動制限はかえって罹患率を増加さ... -
メンタル産業医シリーズ|「治療」2022年6月号に掲載
メンタル産業医の命名者である合同会社パラゴン(東京都港区)代表執筆の メンタル産業医が教える! 今月の筋トレ処方 Vol.6片足デッドリフト:自重筋トレのチャンピオン<金メダリスト> と メンタル産業医が解決! 忙しい医師のためのレジリエンス... -
6月第2週は危険物安全週間|東京備蓄ナビの紹介
東京消防庁が、6月第2週は危険物安全週間であることを啓発するために、いわゆる「だろう運転」の危険性をとらえ直したポスターを披露しているので紹介します。 実物はこちらから確認可能です。 そこによるとこの危険物安全週間は、身の回りの危険物品に関... -
メンタル産業医によるMBA③|松下幸之助に学ぶ
松下幸之助が健康経営®の礎 健康経営®の神様は誰かというと、経営の神様といわれていた松下幸之助でしょう。理由は週休2日制(週5日制)を導入させたからです。週2日の休みのうち1日を休養に、もう1日を自己啓発に充てるためでした。 「自分の教養を高める... -
メンタル産業医シリーズ|「治療」2022年5月号に掲載
メンタル産業医の命名者である合同会社パラゴン(東京都港区)代表執筆の メンタル産業医が教える! 今月の筋トレ処方 Vol.5脊柱起立筋ストレッチで腰痛・肩こりW予防 ~天橋立と東京タワー~ と メンタル産業医が解決! 忙しい医師のためのレジリ... -
産業医によるコロナ禍検証|3管理に沿った対策不足
・職場での人間関係といった働きにくさのゼロ化(例:ストレスチェック制度の有効活用)、 ・職業への適性や適職との整合性向上(例:キャリアコンサルタントの育成)、 ・そしてストレス因子への頑健性や柔軟性(併せて レジリエンス)向上支援に通じて... -
メンタル産業医命名者|大阪保険医雑誌に登場
産業医科大学産業生態科学研究所健康開発科学研究室 大和浩教授のご推挙で、メンタル産業医の命名者でかつ介護支援も含有した健康経営の推進支援に長けた合同会社パラゴン(東京都港区)代表の執筆した「 産業医の育成と課題 」が大阪保険医雑誌2022年4月... -
メンタル産業医シリーズ|「治療」2022年4月号に掲載
メンタル産業医の命名者である合同会社パラゴン(東京都港区)代表執筆の メンタル産業医が教える! 今月の筋トレ処方 Vol.4 エアーチェアー と メンタル産業医が解決! 忙しい医師のためのレジリエンス力Up術(4) ジコチューでいい 以上の2連載... -
IJERPH誌|メンタル産業医命名者の共著論文を掲載
Int. J. Environ. Res. Public Health 誌はインパクトファクターが4.614もある著明な公衆衛生学に関する国際的専門誌です。 それが「ポストコロナ時代、長寿社会における介護支援ニーズ:国際的視点から鑑みた多面的検討のあり方とは(原題 Tackling Long... -
メンタル産業医シリーズ|「治療」2022年3月号に掲載
メンタル産業医の命名者である合同会社パラゴン(東京都港区)代表執筆の メンタル産業医が教える! 今月の筋トレ処方 Vol.3 スクワット~ザ・キング・オブ・筋トレ~ と メンタル産業医が解決! 忙しい医師のためのレジリエンス力Up術③ 超急性期の...